ツナ、納豆、まよねーず。

ICTに関する日記とかメモとか。

PHP Conference 2021 参加レポート

2021-10-02 と 2021-10-03に開催されたPHP Conference 2021に
オンライン参加したレポートです。

phpcon.php.gr.jp

 

はじめに

当日に受けたセッションと簡単な所感を述べるスタンスです。
※セッションタイトルに概要へのリンクを貼ってありますので
 詳細はそちらをご覧ください。

私はWeb系の現場経験がない かつ PHP経験ほぼゼロ(!?)なのですが
会社がPHPと縁深いので参加しました。

 

 

アーカイブ

YouTubeチャンネルに配信アーカイブがあるので
今回参加できなかった方もセッションを見ることができます。

www.youtube.com

 

1日目

PHPの今とこれから2021

  • 最新リリースを追うと昔から商用利用されている言語もどんどん進化している
    ことがわかるので胸が熱くなるなと思いました。

 

PHPにおけるコーディング規約と自動整形

  • IDE派だったのですが、IDEの設定がメンバ間で違っちゃったことがあり
    レビューで「あれれー?」が過去あったので
    ツールで自動整形させるのも安全かもしれないですね。

 

フレームワークの内部構造を理解するためにフレームワークを作ってみることにした

speakerdeck.com

 

20年モノの巨大Webサービスの開発継続戦略 - ミドルウェアのバージョンアップとの向き合い方

speakerdeck.com

  • あくまで"ビジネス"で開発をやっているので、こうなのですよね。。
  • 現実的にできることをちゃんとやる、が基本だと思うんですが
    理想とかロマンは忘れたくないなとも思いました。

 

PHPで学ぶオブジェクト指向プログラミング入門

speakerdeck.com

  • 新人研修の時に受けたかったセッションでした。
  • 成瀬さんのセッションが分かりやすくて面白いので
    どのカンファレンスでも登壇されていたらつい見に行ってしまう。
  • 歴史に沿って、ボトムアップ的説明が分かりやすいなと勉強になりました。
    『オブジェクト指向でなぜ作るのか』もそうだったな。)

 

2日目

いよいよ開始!徳丸実務試験、PHP8上級試験の模擬問題解説

  • 徳丸実務試験、挑戦してみたいなと思いました。
  • PHP前提らしいので、PHP書かないと。。

 

Repositoryパターンを維持しながらN+1問題を起こさないようにする方法論について

speakerdeck.com

  • 結局要件で何が最適かが変わっちゃうところが難しいですよね。。
  • 複数の改善案とメリット・デメリットをあげてくださっているので
    検討の参考資料として、とてもありがたいと思いました。

 

抽象のはしごの上手な登り方~使いやすい汎用ライブラリを作るために~

speakerdeck.com

  • どのくらいの抽象度が良いかも、要件とか文脈とかで変わるんですよね。
  • この「はしご」の感覚をチームで共有できたらなと思いました。

 

SPAセキュリティ入門

www.slideshare.net

  • 徳丸先生のセッションを受けるといつもセキュリティリテラシー
    向上させきゃ(迫真)と思えます。
  • どれがそのシステムにとって最適で、そのリスクの分析とマネジメントを
    どうやっていくか、コストをかけて取り組まないとと思いました。

 

全体の所感

  • 質疑応答ではDiscordが使われていました。
    私はDiscordアカウントを持っていないのでチャットに参加しなかったですが
    盛り上がっていたようですし、セッションと時間が分かれていたので
    ゆっくり質疑応答できて良いなと思いました。
  • ビギナー向けセッションもありましたし、初学者や私のような
    Web開発の現場未経験者でも参加しやすいなと思いました。
  • 2019年に参加した際の企業ブーススタンプラリーが楽しくて忘れられないので
    全面的なオンサイト開催に戻ると良いなぁと思いました。

 

さいごに

運営の皆様、登壇者の皆様、本当にありがとうございました!

自分の専門外のカンファレンスでも、得られるものが多いので
思い切って飛び込んでみるのって大事だなと改めて実感しました。

 

拙筆レポート(平常運転)を最後までご覧いただきありがとうございました。